
01/23/2024
キッコーマン株式会社 https://www.kikkoman.co.jp 研究開発本部 研究開発推進部の篠崎 洋平さんと、研究開発本部の山下 湖奈さんが、福井県大生物資源学科のために!と企業セミナーを開催してくださいました。
福井は突然の大雪警報発令で一時は開催が危ぶまれましたが、足元の悪い中、お越しくださいました。
山下さんは本学生物資源学科の卒業生です!10年ぶりの凱旋とのことで、福井駅前の変貌にびっくりされてました!
今回のセミナーは、応用微生物学Iの実務教育も兼ねており、会場には本年度履修生の学部2年生の皆さんが聴講しました。
セミナーでは、キッコーマングループのコーポレートスローガンである「おいしい記憶をつくりたい。」の理念のもと、食に関わる研究開発や生産技術の開発、酵素・微生物利用に関する研究開発など幅広く研究課題を進めていることや、実際に研究開発に携わる中での取り組みや工夫など、大変わかりやすくご紹介くださいました。
ご講演の後半には、学生との交流会の時間もいただき、聴講した学生からは、事業内容だけでなく、社会人として研究に取り組む姿勢や日常生活など、多くの質問が出され、篠崎さんと山下さんが丁寧にご回答くださいました。
学生たちも、研究室で学んだことを社会実装に発展する行程や、将来、バイオ技術を活かして社会で活躍する姿をリアルに感じることができたと思います!
貴重なご講演をありがとうございました!