
07/04/2024
生物資源学科特任講師、佐々木栄和さんが、特別講義でご講演くださいました。
佐々木さん(Shigeさん)は本学生物資源学科の1期卒業生で、卒業後、外資系バイオ企業、製薬企業に勤められた後、それまでに培った知識と経験をもとに起業されました。現在はフォースライフサイエンス合同会社を主催しながら、多くの企業や大学のスタートアップ支援などのコンサルタント事業で活躍されています。本学で学んだバイオ系の技術はもちろんのこと、多方面で手腕を発揮されています。
今回のセミナーのタイトルは、
「Visioning! 〜あなたの知識、あなたのアイデア、実社会で活かすには?〜」
Shigeさんは、「大学で得た知識、基礎研究で得られた成果や経験を、実社会で活かせるアイデアや技術にまで昇華させることができたら、それは卒業後の新しい選択肢になるかもしれない。後輩たちには、多様化する仕事、働き方、顧客ニーズの中で、個性を活かして、やりがいを感じながら社会に貢献する人材として育ってほしい。」とのお考えから、学生の起業マインドを育成できればと今回のご講演を企画してくださいました。
会場には、生物資源学科の教員や学生だけでなく、経済学部からも多くの先生方や学生、また本学の事務局の方も聴講してくださいました。
講義中、Shigeさんから「こんなことができたらいいな、こんなのあったらいいなと思うアイデアを出してください!」とのお題を出されると、10分ほどの間に100件を超えるアイデアが出され、大変盛り上がりました!
貴重なご講演をありがとうございました!
Shigeさんの特別講義は、こちらからご視聴いただけます。
https://www.forcelifescience.com/visioning0704