
2023年6月 KMB2023 Symposiumにて招待講演
06/23/2023 6月21日〜23日、韓国・慶州で開催された50th Annual Meeting & International Symposium The Korean Society for Micr

R5年6月16日開催 生物資源学先端セミナーのお知らせ
06/08/2023 生物資源学科 1期卒業生 佐々木 栄和(ささき しげまさ)氏をお招きして、生物資源学先端セミナーを開催します! 演題は 「分子生物学で切り開くキャリアと未来」 佐々木さんは、生物資源学科を卒業後、大

岡山大学 神崎先生のご講演
11/05/2023 岡山大学 神崎 浩先生にご講演いただきました☆ 演題は 「微生物で原石を磨く」天然に存在しない生理活性天然有機化合物の創生 いろんな農産資源や植物資源を材料に、発酵技術を駆使して、麹菌を使ったモノづ

日本農芸化学会2023年度大会 トピックス賞 受賞
05/01/2023 2023年3月14-17日に開催された日本農芸化学会2023年度大会で、本研究室の小倉知也さん(発表当時、修士2年)の発表が日本農芸化学会2023年度大会 トピックス賞を受賞しました。 今日、その賞

R5年5月11日開催 生物資源学特別セミナーのお知らせ
04/05/2023 岡山大学 神崎 浩先生をお招きして、生物資源学特別セミナーを開催します! 演題は 「微生物で原石を磨く」天然に存在しない生理活性天然有機化合物の創生 神崎先生は、岡山大学の寄附講座「微生物インダスト

Japan-German Joint Symposium in Kyoto
04/02-03/2023 科研費 学術変革領域(A)主催 Japan–German Joint Symposium on Natural Product Biosynthesis in Kyoto 日独生合成シンポジウ

研究室HP リニューアルしました!
03/30/2023 研究室の新しいHPを公開しました。 これからどんどん、研究室での活動を発信していきます! このHPの作成には、 ケムリテクノロジー https://kemuri.in/ インドバンガロール在住の小林

卒業式 (2022年度)
03/20/2023 卒業式が行われました。

卒論発表会 (2022年度)
02/13/2023 卒論発表会が行われました。

修論発表会 (2022年度)
02/09/2023 修論発表会が行われました。