
加藤さんのご講演!
07/04/2025 2025年7月3日(木)、福井県立大学生物資源学先端セミナーとして、塩野義製薬株式会社 創薬疾患研究所 感染症領域長、加藤輝久さんがご講演くださいました。 今回のご講演は、当研究室の特任講師を務めて

7月3日開催 生物資源学先端セミナーのお知らせ
06/30/2025 福井県立大学 生物資源学先端セミナーのお知らせです! 2025年度 福井県立大学 生物資源学先端セミナー 創薬研究の最前線〜生物資源が果たす役割とは〜 講師 加藤輝久 氏 塩野義製薬株式会社 創薬疾

濱野教授 日本放線菌学会 学会賞を受賞!
05/07/2025 当研究室の濱野先生が、日本放線菌学会 2025年度大村賞(学会賞)を受賞されることが決まりました! 大村賞は、放線菌研究の分野で、学術上または産業上、 特に優秀な研究業績を修めた会員に授与されます。

11月6日開催 生物資源学先端セミナーのお知らせ
10/25/2024 福井県立大学 生物資源学先端セミナーのお知らせです! 2024年度 福井県立大学 生物資源学先端セミナー 化学・バイオ分野の特許戦略 講師 石川 健二 氏 天野エンザイム株式会社 事業本部 知財・法

10月21日開催 第4回地域経済研究フォーラム
10/15/2024 福井県立大学 地域経済研究所主催のイベントのお知らせです! 2024年度 第4回 地域経済研究フォーラム 「地方大学を中心とした スタートアップ・エコシステム形成の可能性」 開催日時:2024年1

2024年度後期 新メンバー交流会 Social Gathering with New Members
10/04/2024 2024年度後期が始まり、10月1日から新しく、学部3年生の4名が当研究室に加わってくれました! 今日は鯖江市にあるラポーゼかわだにて交流会BBQしました。たくさん食べて、たくさん話して、楽しい時間

岡山大学にて講演 Seminar in Okayama Univ.
08/09/2024 岡山大学 微生物インダストリー講座(https://ou-m-industry.jp)、神崎先生が主催される第232回 農芸化学特別セミナーにて講演の機会をいただきました。 微生物インダストリー

特任講師 佐々木栄和さんによる特別講座
07/04/2024 生物資源学科特任講師、佐々木栄和さんが、特別講義でご講演くださいました。 佐々木さん(Shigeさん)は本学生物資源学科の1期卒業生で、卒業後、外資系バイオ企業、製薬企業に勤められた後、それまで

7月4日 福井県大特別講座 開催のお知らせ
06/27/2024 R6年7月4日(木)13:00〜 開催決定! 福井県大特別講座 Visioning! ーあなたの知識、あなたのアイデア、実社会で活かすには?ー 講師は、フォースライフサイエンス合同会社代表であり、ま

今年もやります!2024福井県大公開講座
06/05/2024 今年も2024福井県立大学公開講座 「考えてみよう、あなたの未来のかたち」を実施することになりました! 講師は、生物資源学科・准教授 池田美穂先生と当研究室の丸山先生です。 第1回 理系の大学ってど