Logo
応用微生物学分野 "App. Microbio. Lab."
About Research
微生物が作り出す多種多様な生理活性物質。微生物はどうやって複雑な構造を作り出すのか? "The wide diversity of bioactive compounds produced by microorganisms. How do micro-organisms create complex structures?"
微生物の中でも特に、放線菌は、医薬品の生産者として重要な微生物群のひとつです。これまでに、放線菌が生産する抗生物質であるポリリジンやストレプトスリシンなどの二次代謝産物について研究を進めてきました。その結果、遺伝子工学の技術を適用することで、放線菌に新しい化合物を創らせることも可能になりました。  またその他にも、放線菌をはじめとする微生物には、まだ解明されていない新規の一次代謝産物の生合成経路がたくさんあり、まだまだ新しい反応機構を有する酵素も未発見なままです。その新規化合物や新規酵素から、クスリになるものはないか?研究室が一丸となって研究を進めています。" Actinomycetes are one of the most important groups of microorganisms, especially as producers of natural products. We have studied the biosynthesis of secondary metabolites produced by actinomycetes, such as the antibiotics ε-poly-L-lysine and streptothricin. As a result, we have also made it possible to create new compounds in actinomycetes using genetic engineering techniques. It is also thought that actinomycetes and other microorganisms have many novel biosynthetic pathways of primary metabolites that have yet to be elucidated. Enzymes with novel reaction mechanisms also remain undiscovered. We want to discover those novel compounds and novel enzymes and apply them to drug discovery. Our laboratory members are working together to advance our research."
研究内容
Our Researches
  • アミノ酸ホモポリマーの生合成研究
  • アミノ酸ホモポリマーの応用利用
  • 二次代謝産物の生合成研究
  • アミノ酸の生合成研究
アミノ酸ホモポリマーの生合成研究
アミノ酸ホモポリマーの生合成研究

我々の身の回りの環境には多様な微生物が存在しています。これらの微生物は、それぞれの生合成遺伝子/経路を用いて、多様な代謝産物を生産します。同一の化合物を作り出す際には、各々よく似た(共通の)生合成遺伝子/酵素を利用することが多いですが、中には全く異なる生合成遺伝子/酵素を利用するものが存在し、その生合成経路にも多様性が存在することが明らかにされつつあります。


"A diverse range of microorganisms exist in our immediate environment. These microorganisms use their own biosynthetic genes/pathways to produce a wide variety of metabolites. Although they often utilise similar (common) biosynthetic genes/enzymes to produce the same compounds, some use completely different biosynthetic genes/enzymes and it is becoming clear that there is also diversity in their biosynthetic pathways."
学生の皆さんへ
For Students And Postdocs
 私たちの研究室では、微生物天然物の化学、生化学、遺伝子工学を学びたい学生とポスドクを募集しています。卒業研究や修論研究では、それぞれの研究テーマを通じて、バイオテクノロジー、天然物化学、生合成、遺伝子工学、および生化学などに関する技術の習得や、論理的思考力、プレゼンテーション能力をトレーニングすることができます。

 Our laboratory is looking for students and postdocs who wish to study the chemistry, biochemistry, and genetic engineering of microbial natural products. Through their research activities, students will be able to acquire skills in biotechnology, natural product chemistry, biosynthesis, genetic engineering, and biochemistry, as well as train logical thinking and presentation skills.
Awesome Image